2014年3月14日金曜日

すみだ水族館

今日は子どもたちがとっても楽しみにしていたお別れ遠足で「すみだ水族館」へ!


両国駅から電車を乗り継いで押上駅まで!
友だち同士で電車に乗ることだけでも嬉しそうな様子です。















押上に到着すると真っ先にスカイツリーと記念撮影!





そして、目的地のすみだ水族館でも記念撮影!






 水族館の中では2人組になって、保育士が作った「さがしてみよう!」カードで写真に写っているお魚を探すゲームをしました。全部見つけると秘密のご褒美が・・・!
 工作コーナーでサンゴのペンダント作りも楽しめました。



 



 
 








そして、こどもたちみんなが一番喜んでいたのは、お弁当タイム!!
みんなとっても美味しそうに食べていました!!
・・・が、暗くて上手く写せず・・・。ごめんなさい!そして、朝早くからカワイイお弁当を作っていただきまして、ありがとうございました。

2014年3月5日水曜日

桃の節句♡

3月3日はひなまつり!!
もちろん両国・なかよし保育園でもひなまつりのお祝いをしました。







なかよし広場で集会を行い、歌ったり職員の出し物を楽しみました。

 
 



 
各クラスのひなまつり製作を発表!!





どのクラスもかわいいひな人形が完成しました!!



最後は記念撮影!!




 

2014年2月27日木曜日

子育て支援事業「ピザ作り教室」

2月22日(土)
子育て支援事業の親子ピザ作り教室が開催され、パートナー保育登録者や在園児など多くの親子の方々が参加していただけました。


まずは栄養士が生地の作り方をお母さん方に教えていきます。


























完成した生地は手や棒を使って丸く伸ばしていきます!お母さんもお子さんたちも真剣な表情ですね!!


















生地を丸く伸ばしたらオリーブオイルやトマトソースを塗って、タマネギ、ピーマン、コーン、チーズなどの具材をトッピング!!
後は焼き上がりを待つだけ・・・。


待っている間は保育士と一緒に遊ぼう!!



 パネルシアターを見ながら参加したり・・・。




エプロンシアターを見て、泣いたり笑ったり!



リズム体操は元気いっぱいに・・・!!

あっという間に時間は過ぎていきました。



さてさて、焼きあがったピザはこんな感じ!!
 










と~っても美味しそうなピザがたくさん焼きあがりました!!





そして・・・








お待ちかねの試食タイム!!















残さずキレイに美味しくいただきました!!本当に美味しかった!!

次回は何をやるのかな?楽しみに待っていてください!!