2015年6月8日月曜日

みんなのベスト3(スリー)


両国・なかよし保育園
5歳児・ひまわり組がみんなの力で完成させた
『給食・おやつのベスト3』(貼り絵)完成!!


6月20日(土)・21日(日)に開催予定の『食育推進全国大会』にて
両国・なかよしの5歳児・ひまわり組の子ども達の作品が展示されることになりました。

完成までには、保育士とクラスの子ども達とどんなものを作ろうか?どう進めていこうか?など話し合って行きました。
実際に色紙を張り付けていく中では、イメージに合わせて合う色を重ねて行ったり、思わぬところに貼ってしまったり、それをどういい作品に仕上げていくかなど、保育士と試行錯誤しながら、コツコツと日にちをかけて取り組んでいきました。



さぁ~今日はどうやって貼りつけて行こうか?




自分たちがイメージしたものが、どんどん形になってくるのって、とてもワクワクします。

だからとても真剣。

いい表情をしています。














みどりが一杯になってきちゃったから、みず色をここに貼ったほうがいいかなぁ?

視線や身体と心、指先、頭と色々考えて・働かせて出来上がった作品はこちらです。





写真だけではもったいないので、是非是非会場へ足を運んで、実際の作品をご覧ください。
貼り絵ならではの、ゴツゴツした感じや線などもマジックを使わずにステキな作品となりました。



ひまわり組の作品や給食のレシピ、食育活動の様子が展示されるのは

『第10回食育推進全国大会inすみだ』

開催日時:6月20日(土)・21日(日)10:00~

場所:墨田区総合体育館(墨田区錦糸4-15-1)/錦糸公園ふれあい広場








食べることって?

日々の保育の中でも、食事をとることの大切さや、食に対する意欲、食事中のマナーなどを伝えておりますが、月に一度、食育集会を行っています。

○4月のねらい
 
・グリーンピースは鞘に入った豆である事を知り、鞘剝きをする事で興味や関心を持つ
・美味しく楽しく食事をするため、マナーについて知り、実際に身につける。



 幼児クラスになって初めての食育集会である
3歳児クラス・すみれ組の子ども達。
表情から緊張?真剣さがうかがえます。

『これ、なぁにぃ?』

『グリーンピースの鞘だよ。ここの筋をこうしてとってね・・・』






4歳児・ゆり組の子ども達は、去年の経験もあって鞘むきもお手の物です。
表情から余裕がうかがえます。




テキパキ・テキパキ・・・・・







テキパキ・テキパキ!!


 5歳児・ひまわり組は、さすが年長児!
どこか堂々としていて、気楽さもうかがえます。




『こうやって、豆を出すんだよねぇ』

『そうそう、ゆりさんの時もやったじゃない?』

『わたしたちで、ひとふくろに、こんなにグリーンピースをむいたのよっ!!』





「鞘剝き、ありがとうね」

『おいしく作ってくださいっ!!』

「まかしておいて~!!」      





子ども達が剥いたグリーンピースは、給食のグリーンピースご飯として食されました。
                            

○5月

・いのちの大切さを知り、残さず食べる事への意欲を育む。

・そら豆とグリーンピースとの大きさや感触・香りの違いを知る。

というねらいのもと、子ども達と共に集会を進めていきました。







野菜にも、魚にも、お肉にも命があって、その命を頂いている事や「いただきます」「ごちそうさま」の挨拶も大事です。






グリム童話「わらとすみとまめ」というお話の読み聞かせの中で、”そら豆の黒い部分は、豆が大きくなるのに、はじけないように縫ったんだよ”という物語の内容があり、子ども達はその後の鞘剝きでは、その部分に注目して剥いていくのでした。















「黒いのどこだ??」


「あっ!あったぁ!」


 「ここにも!!」





『沢山むけたよ。今日もおいしく作って下さい』

「いつもありがとう。美味しいの作るから、楽しみにしていてね。」

子ども達が剥いたそら豆は、15時のおやつで食べました。

命のこと、ちょっと難しかったかもしれないけれど、みんなに伝わっているといいな。