2019年7月18日木曜日

2019年7月18日(木)


~7月食育集会 「夏野菜について知ろう」~

 
 
夏の暑さを解消するには…
 
クーラーの効いたお部屋で過ごす、
アイスを食べる、プールに入るなどがありますが
その他以外にどんな方法があるか知っていますか?
 
 
 
 
 
それは…夏野菜を食べることです。
 
夏野菜には水分をたくさん含んでいる野菜が多く
火照った身体を冷ましてくれたり、
夏の疲れをとってくれるはたらきがあります。

 
 
7月の食育集会では「夏野菜を知ろう」
をテーマにシルエットクイズや感触クイズを行いました。

『ピーマンのおなかのなかはどんなふうになっているかな』
 
 
 “シルエットクイズ”では『ピーマン、オクラ、トマト』
の3種類を出題しました。
 
 
ひまわり組が育てているピーマンです。実がなっていますね。

 


次に“感触クイズ”をしました。

『このおやさいはなにかな?』
 

『ヒントはきいろのつぶつぶがたくさんついているよ』


 
 
夏野菜は【赤・みどり・むらさき・きいろ】など
とても鮮やかな色をしていますね。
 
これは夏の強い日差しから身を守るために
色が濃くなるのです。
 
それによって、野菜の旨みや甘さがつくり
出されます。
 
 
 
最後はみんなで“オクラのおかか和え”
を試食しました。
 



『ねばねばしていてるよ』


 
『おいしいね』
 
 
 
 
 
今日の給食にはたくさん夏野菜が使われています。 
 



給食の時間はみんなで夏野菜を
見つける姿があり、楽しく食べていました。
 
夏野菜を食べて元気に夏を
乗り越えましょう。




 

2019年7月12日(金)


~ちゅーりっぷ組 

食育活動「とうもろこしの皮むき」~

 
ちゅーりっぷ組では今年度最初の
食育活動「とうもろこしの皮むき」を行いました。
 
『てはきれいあらえましたか?』



手を洗い、身支度を整えて
さっそく皮むきスタートです。
 
 
『すこしかたいかな。』
 
『よいしょ。』
 
 
 
『あっ。とうもろこしがみえてきた』
 
 
 
『じょうずにむけたよ。』
 
 
 
夏祭りの提灯製作では、
「とうもろこし」の提灯を作ったちゅーりっぷ組さん。
 
 
『みんながつくったちょうちんとおなじだね』
 
みどり色の葉っぱの中から黄色の
とうもろこしが出てくることや
 「ひげ」がついていることを知りました。
 
 
 
 
みんなでむいた「とうもろこし」を
給食室のせんせいに届けにいきました。
 

 
『おねがいします。』
 
 
 
 
 
 
 
 
おやつに“ゆでとうもろこし”と
して美味しいくいただきました。
 
 
ちゅーりっぷ組さん
また、お給食のお手伝いをお願いしますね。
 
 
 
 

2019年7月1日月曜日

2019年6月25日(火)


~ゆり組 食育活動「枝豆のもぎとり」~

 
 
 
 
夏になると旬をむかえる“枝豆”。
ゆり組では、「枝豆のもぎとり」の食育活動を行いました。
 
 
枝豆は良質なたんぱく質、ビタミンE、鉄などを含む
大豆のいいところと、
 
 
カロテン、ビタミンC、カリウムなどを含む
緑黄色野菜のいいところ
 
両方を兼ね備えている万能野菜です。
 
ビタミンB1も豊富で新陳代謝を活発にしてくれるので
夏バテにも最適です。
 
 
 

 
 
枝豆の生長過程を知り、もぎ取りのスタートです。
 
 




 
 
最初は固くて苦戦している様子でしたが、
コツをつかむと積極的に取り組んでいました。
 
 


みんなでもいだ枝豆は給食室に持っていき、
 
おやつにいただきました。
 
 


 
 
「葉っぱのいいにおいがするね」、「枝豆がちくちくしてるよ」
 
「枝豆は大きくなると大豆になるんだよね」と話し
 
たくさんの発見があったようです。