2014年9月8日月曜日

引き取り訓練

 平成26年9月5日(金)に大規模災害時を想定した引き取り訓練を行いました。

まず、15:00に大きな地震が来ましたという訓練を行いました。












担任のそばに集まり、園長先生の指示を待っています。




 園長先生の指示のもと避難の訓練もしました。













ひまわり組は、怪我をした子どもの役をしてくれました。




防災頭巾をかぶったまま、非常食を食べてみました。












その後、防災頭巾をかぶったまま、遊んでお迎えを待ちました。














保護者の方にご協力いただき、無事に引き渡しの訓練を行うことが出来ました。


2014年8月26日火曜日

8月 食育集会

今月の食育集会は

「えだまめのさやとり」


すみれ組は、先生の絵本からスタート!



園長先生のお話を聞いた後、

さっそく、手でえだまめを取っていきました。



ゆり・ひまわり組も、先生の絵本からスタート!!
栄養士の先生のお話を聞いたあと、


はさみで、さやからえだまめを取っていきました。

いつも、食べている枝豆が、茎についているのが不思議そうな子どもたちでした!




2014年8月4日月曜日

夏祭り!

 
8月2日(土)  両国・なかよし保育園はじめてのなつまつりを行いました!




ゆり・ひまわり組は、かっこいいはっぴに着替えました。
 


ゆり・ひまわり組のおみこしから、なつまつり開幕です!
元気に「わっしょい!わっしょい!」と、会場を回ってくれました。
 
 



もも・たんぽぽ・ちゅーりっぷ組は、おうちの方と一緒に、「あんぱんまん音頭」を踊って、
おまつりを盛り上げてくれました。
 
 


 
すみれ・ゆり・ひまわり組は、「もったいないばあさん音頭」を上手に輪になって踊ってくれました。
 


 
そのあとは、2階と4階でゲームをしたりお店を回ったりして、
3階でおやつを食べて楽しいなつまつりを楽しみました!


 

 
 
 


2014年7月16日水曜日

食育集会 7月

 7月16日(水)  ゆり・ひまわり組で食育集会を行いました!

今月は、「とうもろこしの皮むき!」

 
 まずは、担任の先生からのクイズ。
担任「虹色のとうもろこしはあるでしょうか???」
え?!と、目が点のこどもたち。
正解は、「ある!」でした。
 
いよいよ、皮むき!自分たちの顔よりも大きなとうもろこしの皮を一枚一枚丁寧に剥いていきます。
 










 
おやつに、ゆでたとうもろこしを食べました。
自分で、剥いたとうもろこし。いつも以上に美味しかったようです!
 

2014年6月13日金曜日

お散歩♪

 今日は、ゆり組・ひまわり組で、浜町公園までお散歩に行ってきました!




 
 
 

 みんなでダンゴ虫を探したり、すべり台をすべったりと楽しんできました!
 今日で、退職してしまう担任との最後の思い出を作ってきました。

2014年6月7日土曜日

食育集会

両国なかよし保育園では、毎月3歳児以上のクラスを中心に食育集会を行っています。

4月「グリーンピースのさやむき」




 
 
 
5月「そらまめのさやむき」
 
 
 
を行いました。
来月以降も、野菜を中心にいろいろな食材に触れていきます。